2014年06月11日
手作りハンコ引き渡しキャンプ in ささゆり温泉キャンプ場
6/7~6/8
一週 記事飛ばしちゃっていますが、今回はこちらの記事から先にUPしちゃいますのでお付き合いの程ヨロシクです!^^
まずタイトルの手作りハンコですが、この時にマナちゃんが見事GETしてくれたYachikoさんの手作りハンコの事なんですぅ~!!!^^/
そのハンコが 『完成したよ!』って連絡を頂き別の日程で引渡しの話もあったのですが、 ささゆりキャンプ場でキャンプしてるとの事だったので、 受け渡しを兼ねてしかも前々から一度行ってみたいと思っていたキャンプ場でもあったので 辛抱たまらず まさかのソロでしたが強行出撃しちゃいましたぁ~!^^;
金晩から現地に出発ぅ~!

ゲリラ的な豪雨もあったのですが無事到着!!
皆さんの嬉しいお出迎えをいただいたのですが、その時なにやら落し物らしきものが!!
なんと食パン3斤分もある塊が一部かじられて落ちてるではありませんか!!
翌日、お隣サイトの方のものだと分かって、しかもテントの中から持ち出されたと!
テントの中だからと油断は出来ないですよねぇ~!
そしてぇ~ 朝ぁ~!!

YachikoさんとKEN@さんのサイトに今回はガッツリお世話になっちゃいましたぁ~!^^



一段落付いた所で、いきなりですが今回の一番の目的の引渡し式ぃ~!!^^/

袋から出すと3個のハンコ!!


なんと、マナちゃんのデザインがあまりにもシンプルだと言うことだったので、この亀ちゃんハンコまで作っていただきました!^^;

デザインもさることながら凄いクオリティ~の高さに感激!!^^


しかもぉ~!!このネコちゃんは気に入ってもらえるならサービスで作るよ!!っと言う嬉しいお言葉まで!
マナちゃんにその事を伝えると『出来ればミクちゃんの名前で作ってほしい』 とワガママなお願いでしたが快く作ってくださいました!!
本当にありがとうございました!!<(_ _*)>
っと!言うことで無事ハンコの引渡しも終了し何かお礼を となると僕の出来るものと言えばいつものこちら。。。

ココアシフォンケーキぃ~!! しかもクリームタップリ!

Yachikoさんの二人のお子ちゃまにも喜んでもらえてよかったですぅ~!!^^

その後、朝ご飯にKEN@の奥さんうさこさんの焼きそば登場!^^


他にも、色々皆さんのおかずやら何やらかんやら有りましたが写真なしぃ~!!ごちっす!^^;
そしてぇ~!!初めてのキャンプ場でしたので グルっと場内を散策!!

温泉施設!





サイトに戻ってくると、Yachikoさんが なんとベーグルを作っちゃうと言う事で見学させてもらいました!!!


コネコネッっと形になってきました!

なんとぉ~このベーグル フライパンで出来ちゃうということで我が家のフライパンも蓋代わりに出動!待つこと十数分。。。

完成ぃ~!!
こちらもハンコ同様、凄いクオリティ~な出来栄えでした!!^^
その間に、さんぴんさん登場ぉ~!

サクッと、ロッジシェルターを設営!!^^
Yachikoさんの旦那さんのピカさんも登場!!^^

っと、言うことは今日一発目の儀式ぃ~!!^O^/
なにやら、魅惑のシングルバーナーの点火式があったりぃ~


ちゃ~み~グリ~ンな光景もあったりと雨も何時の間にやら止んで真夏日にぃ~!



お昼ごはんも着々と出来上がってきて皆で昼食タぁ~イム!!
さっき焼いてたベーグルを使って特製ベーグルバーガーの完成!


しかもオサレな紙袋に包んでるぅ~!

うさこさんが名古屋味噌ソースを使って作った特製肉味噌ぶっかけうどん!!

暑い時期にはピッタリのメニューでしかもメチャ旨でした!!^^
さんぴんさんのかつおのたたきにこれでもかって言うぐらいのネギをぶっ掛けてしかもガスバーナーがあったのでもう一度ガッツリ炙りなおして完成!!

こちらも、暑い時にさっぱりとしたお味でイイ感じでした!

餃子も登場!
先ほどの、特製ベーグルサンドが全て完成した所で、これまた儀式ぃ~!!^^

この後 のんびりとギターを弾いたり皆と談笑しのんびりとした時間を過ごしましたぁ~!!
まだ空は明るい時間でしたが、夕方近くになりそろそろ晩御飯の準備ぃ~!!

なにやら さんぴんさんと うさこさんが美味しそうな晩御飯の支度中!


グラタンとタコスの完成ぃ~!


さっそく頂いちゃいました!^^

激ウマ!!^^
お酒のアテみたいなおかずもぞくぞく登場!!



こちらも、激ウマウマでしたぁ~!!^^
そして、ようやく昼間の用事を済ませたsnowmanが登場ぉ~!!


サクッと設営完了した所で日没となりいよいよ焚き火の開始ぃ~!

まずは、全員揃った所で儀式本番!!笑

女子面はしばし談笑タイムぅ~!

その後、雨が降り出してきましたがタープ下なので快適に焚き火を囲って皆で談笑!

ここでダッジオーブン登場!
鶏肉と玉ねぎにらをぶち込んで焚き火で調理!^^

一時間くらい煮込んで完成!!^^/

焚き火を囲ってなんと!!まさかの美顔パックタぁ~イムに!^^


ダブルピースでご満悦な感じ!!笑
そしてぇ~!!楽しい時間はあっ!と言う間に過ぎていきましたぁ。。。

最終日、朝ぁ~!!



朝食ぅ~!!

これまた朝からガッツリ美味しかったぁ~!!^^ ごちっす!
テントも乾燥撤収に向け浮遊中!笑


なんと、小さいお客さんも登場!

この後、天気予報で雨が降るとの事だったので一気に撤収開始!

撤収完了ぐらいに向こうの空には雨雲が!!

最後に記念写真を撮ってお開きにぃ~!!




本当に楽しい時間ありがとうございました!
そして素敵なハンコありがとうございました!
また、ご一緒にやりましょねぇ~!^O^/
この後、帰宅ぅ~!!

子供達も喜んでいました!! Yachikoさん本当にありがとうございました!!<(_ _*)>
そしてぇ~この晩、ホタル本番と言うことでサクッと観賞しにいってきましたぁ~!


今年は、例年に無く沢山のホタルが飛んでいました!!^^
~ きのこタイム ~

すくすくと育ってきております!!^^
一週 記事飛ばしちゃっていますが、今回はこちらの記事から先にUPしちゃいますのでお付き合いの程ヨロシクです!^^
まずタイトルの手作りハンコですが、この時にマナちゃんが見事GETしてくれたYachikoさんの手作りハンコの事なんですぅ~!!!^^/
そのハンコが 『完成したよ!』って連絡を頂き別の日程で引渡しの話もあったのですが、 ささゆりキャンプ場でキャンプしてるとの事だったので、 受け渡しを兼ねてしかも前々から一度行ってみたいと思っていたキャンプ場でもあったので 辛抱たまらず まさかのソロでしたが強行出撃しちゃいましたぁ~!^^;
金晩から現地に出発ぅ~!

ゲリラ的な豪雨もあったのですが無事到着!!
皆さんの嬉しいお出迎えをいただいたのですが、その時なにやら落し物らしきものが!!
なんと食パン3斤分もある塊が一部かじられて落ちてるではありませんか!!
翌日、お隣サイトの方のものだと分かって、しかもテントの中から持ち出されたと!
テントの中だからと油断は出来ないですよねぇ~!
そしてぇ~ 朝ぁ~!!

YachikoさんとKEN@さんのサイトに今回はガッツリお世話になっちゃいましたぁ~!^^



一段落付いた所で、いきなりですが今回の一番の目的の引渡し式ぃ~!!^^/

袋から出すと3個のハンコ!!


なんと、マナちゃんのデザインがあまりにもシンプルだと言うことだったので、この亀ちゃんハンコまで作っていただきました!^^;

デザインもさることながら凄いクオリティ~の高さに感激!!^^


しかもぉ~!!このネコちゃんは気に入ってもらえるならサービスで作るよ!!っと言う嬉しいお言葉まで!
マナちゃんにその事を伝えると『出来ればミクちゃんの名前で作ってほしい』 とワガママなお願いでしたが快く作ってくださいました!!
本当にありがとうございました!!<(_ _*)>
っと!言うことで無事ハンコの引渡しも終了し何かお礼を となると僕の出来るものと言えばいつものこちら。。。

ココアシフォンケーキぃ~!! しかもクリームタップリ!

Yachikoさんの二人のお子ちゃまにも喜んでもらえてよかったですぅ~!!^^

その後、朝ご飯にKEN@の奥さんうさこさんの焼きそば登場!^^


他にも、色々皆さんのおかずやら何やらかんやら有りましたが写真なしぃ~!!ごちっす!^^;
そしてぇ~!!初めてのキャンプ場でしたので グルっと場内を散策!!

温泉施設!





サイトに戻ってくると、Yachikoさんが なんとベーグルを作っちゃうと言う事で見学させてもらいました!!!


コネコネッっと形になってきました!

なんとぉ~このベーグル フライパンで出来ちゃうということで我が家のフライパンも蓋代わりに出動!待つこと十数分。。。

完成ぃ~!!
こちらもハンコ同様、凄いクオリティ~な出来栄えでした!!^^
その間に、さんぴんさん登場ぉ~!

サクッと、ロッジシェルターを設営!!^^
Yachikoさんの旦那さんのピカさんも登場!!^^

っと、言うことは今日一発目の儀式ぃ~!!^O^/
なにやら、魅惑のシングルバーナーの点火式があったりぃ~


ちゃ~み~グリ~ンな光景もあったりと雨も何時の間にやら止んで真夏日にぃ~!



お昼ごはんも着々と出来上がってきて皆で昼食タぁ~イム!!
さっき焼いてたベーグルを使って特製ベーグルバーガーの完成!


しかもオサレな紙袋に包んでるぅ~!

うさこさんが名古屋味噌ソースを使って作った特製肉味噌ぶっかけうどん!!

暑い時期にはピッタリのメニューでしかもメチャ旨でした!!^^
さんぴんさんのかつおのたたきにこれでもかって言うぐらいのネギをぶっ掛けてしかもガスバーナーがあったのでもう一度ガッツリ炙りなおして完成!!

こちらも、暑い時にさっぱりとしたお味でイイ感じでした!

餃子も登場!
先ほどの、特製ベーグルサンドが全て完成した所で、これまた儀式ぃ~!!^^

この後 のんびりとギターを弾いたり皆と談笑しのんびりとした時間を過ごしましたぁ~!!
まだ空は明るい時間でしたが、夕方近くになりそろそろ晩御飯の準備ぃ~!!

なにやら さんぴんさんと うさこさんが美味しそうな晩御飯の支度中!


グラタンとタコスの完成ぃ~!


さっそく頂いちゃいました!^^

激ウマ!!^^
お酒のアテみたいなおかずもぞくぞく登場!!



こちらも、激ウマウマでしたぁ~!!^^
そして、ようやく昼間の用事を済ませたsnowmanが登場ぉ~!!


サクッと設営完了した所で日没となりいよいよ焚き火の開始ぃ~!

まずは、全員揃った所で儀式本番!!笑

女子面はしばし談笑タイムぅ~!

その後、雨が降り出してきましたがタープ下なので快適に焚き火を囲って皆で談笑!

ここでダッジオーブン登場!
鶏肉と玉ねぎにらをぶち込んで焚き火で調理!^^

一時間くらい煮込んで完成!!^^/

焚き火を囲ってなんと!!まさかの美顔パックタぁ~イムに!^^


ダブルピースでご満悦な感じ!!笑
そしてぇ~!!楽しい時間はあっ!と言う間に過ぎていきましたぁ。。。

最終日、朝ぁ~!!



朝食ぅ~!!

これまた朝からガッツリ美味しかったぁ~!!^^ ごちっす!
テントも乾燥撤収に向け浮遊中!笑


なんと、小さいお客さんも登場!

この後、天気予報で雨が降るとの事だったので一気に撤収開始!

撤収完了ぐらいに向こうの空には雨雲が!!

最後に記念写真を撮ってお開きにぃ~!!




本当に楽しい時間ありがとうございました!
そして素敵なハンコありがとうございました!
また、ご一緒にやりましょねぇ~!^O^/
この後、帰宅ぅ~!!

子供達も喜んでいました!! Yachikoさん本当にありがとうございました!!<(_ _*)>
そしてぇ~この晩、ホタル本番と言うことでサクッと観賞しにいってきましたぁ~!


今年は、例年に無く沢山のホタルが飛んでいました!!^^
~ きのこタイム ~

すくすくと育ってきております!!^^
Posted by 亀ちゃん at 01:59│Comments(2)
│ささゆり
この記事へのコメント
こんばんは。
先日はありがとうございました。
亀ちゃんの歌、ギターに改めて心奪われ、運動神経の良さにも感服し、ロッジシェルターの豆知識に感心し、ほんといろいろと盛り上げてもらっちゃたキャンプでした。
ダッチで作った鶏肉料理も終盤で一杯だったのにトロトロでペロリでしたね。旨かった〜。
またご一緒しましょう!
先日はありがとうございました。
亀ちゃんの歌、ギターに改めて心奪われ、運動神経の良さにも感服し、ロッジシェルターの豆知識に感心し、ほんといろいろと盛り上げてもらっちゃたキャンプでした。
ダッチで作った鶏肉料理も終盤で一杯だったのにトロトロでペロリでしたね。旨かった〜。
またご一緒しましょう!
Posted by さんぴん
at 2014年06月11日 22:01

さんぴんさん
こんっちわぁ〜す!(^o^)/
こちらこそ、先日はありがとうございましたぁ〜!
そんないっぱいお誉め頂いたら照れちゃいますやん!!f^_^;)
僕もさんぴんさんの男子料理でオーブン使いこなされてたのみて凄いなぁ〜って思ってたんですよ!!(^O^)
焚き火の時のチキン、ほんとトロトロでお腹結構いっぱいだったんですが食べれましたよね!(笑
是非是非、またご一緒ヨロシクお願い致しますねぇ〜!
有無無く ”お気に入り” 頂戴致しますねぇ〜!!(^^)
こんっちわぁ〜す!(^o^)/
こちらこそ、先日はありがとうございましたぁ〜!
そんないっぱいお誉め頂いたら照れちゃいますやん!!f^_^;)
僕もさんぴんさんの男子料理でオーブン使いこなされてたのみて凄いなぁ〜って思ってたんですよ!!(^O^)
焚き火の時のチキン、ほんとトロトロでお腹結構いっぱいだったんですが食べれましたよね!(笑
是非是非、またご一緒ヨロシクお願い致しますねぇ〜!
有無無く ”お気に入り” 頂戴致しますねぇ〜!!(^^)
Posted by 亀ちゃん
at 2014年06月12日 17:26
