ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
亀ちゃん
!!!
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年10月14日

誕生日ぱぁ~りぃ~キャンプぅ~!!

9/27~9/28


誕生日ぱぁ~りぃ~なるキャンプが開催されるという事だったので前日の晩にプレゼントの仕込みからスタートぉ~!!!^^


その誕生日ぱぁ~りぃ~の主役は たけやん、アイルトン、サトちゃんの3人だったので定番 ”シフォンケーキぃ~” も 3ホール!! 

夜なべしてヤキヤキしましてぇ~そんでもってそん時レシピの都合上あまってくる玉子の黄身を使っての濃厚たまごプリンなんかも作っちゃったりして~準備完了!!^^




もう一個はすでに冷蔵庫の中ぁ~この後 イニシャルと ”祝” をあしらって完成の予定!

蒸し器でムシムシ!!

そんでもってぇ~メンバー揃ってぇ~いきなり誕生日会開催ぃ~!!でぇ~
儀式ぃ~!!でスタートぉ~




まずはプレゼントタぁ~イム!^^


たけやん!!







アイルトン!!





サトちゃん!!


お味は全てココア!
それぞれのイニシャルをカットし”祝” の文字もあしらってぇ~文字が見えやすいようにホイップクリームをヌリヌリしちゃいました!!

ちょっと時間が無くヌリヌリがザッツイ仕事になっちゃいましてゴメンちゃいですぅ。。。^^; 


ぞくぞくとその他のメンバーからのプレゼントも登場!

まさかの両面 ”YES” 枕!!笑


手作りテーブル!

我が女房一片の悔い無し!パンツぅ~!!笑




お約束のこちらの箱!!笑

中身はぁ~金の便器ディッシュ皿ぁ~!!笑

のんたみさんの白い便器とツーショット!!



サトちゃんがプレゼントで貰った便器型ラジコンと三つ並べて記念撮影!笑

そうそう!当然この日のメニューはスパイシーカレー!!

そしてぇ~


こちらもお約束のポーズ!!笑





そんでもってぇ~  こちらもぉ~何やら袋にぃ~




中身は超高級たまごかけご飯用たまごセット!!


まだまだ続くよぉ~

手作りチェアー用肘掛けポケット!!


我が家もどさくさに紛れていただいちゃいました!!^^
みかりん、のんたみはんありがとねぇ~!



こちらは、漫画のひとコマディッシュ!!笑

アイルトンだけにドーン!!しかもどんどん焼き付ぃ~!!笑



ジンジャーボトルに着火材に名前分からんけどファイアースターターだったかな?!




みんな思い思いの気持ちがこもった楽しいプレゼントの受け渡しタイム終了ぉ~!!^O^/





この後、みんなの美味しい料理をつまみながら美味しいお酒タぁ~イム!^^






スパークリングな赤ワインなんかも飲んじゃったりぃ~







あーちーパパが昼間からじっくり仕込んでたこちらの炙り肉も登場!






そしてぇ~


お待ちかねの焚き火ぃ~タイムぅ~



こちらでも、たこ焼きケーキが!!笑


デザートに 濃厚たまごプリン登場ぉ~!
  ココアシフォンケーキも美味しゅう頂いちゃいましたぁ~!^^





その後もぉ~ガッツリ焚き火を満喫ぅ~!!^^


ご出航の横になんとぉ!!
トトロが出現!しかもピース!!笑





そしてぇ~楽しい夜が更けていきましたぁ~



翌朝ぁ~




トイレから戻ってきたらなんとぉ!!!
いい雰囲気だったので激写!!でもぉ~よく見るとヒョウが猫(タマ)を襲っているぅ~!笑



そこへぇ~
アナ雪に出てくるトロールもぉ~登場!!笑



そんでもってぇ~朝から儀式ぃ~で一日スタートぉ~!!

焚き火を囲ってモーニングぅ~!




この日は暑いぐらいのサイコーにイイ天気でしたぁ~!^^




焚き火タープの三連結で広々リビング!しかも遮光性も高いので暑い日差しも遮ってくれて快適に過ごせましたぁ~!^^



我が家のテントも乾燥中ぅ~!


スケータを満喫中?!の大人やぁ~笑

その横でスラックラインなんかも満喫してる?!お嬢様まで!笑



みんな思い思いに遊んで笑ってぇ~楽しい時間を過ごしましたぁ~!!

誕生日だったお三方! そしてぇ~ご一緒いただきました皆様楽しい時間ありがとうございましたぁ~!!^^




完。。。



  

Posted by 亀ちゃん at 23:41Comments(0)野営キャンプ

2014年10月09日

やっぱり!海キャン!!

9/21

土曜日が仕事だったんで終わり次第現場直行ぉ~!!
前の週に引き続きこれまた前乗りしているサトちゃんのところにパラサイトさせてもらいました!^^




当然、こちらの儀式でスタ~トぉ~!!^^


今回はなんと紅ズワイガニの登場!
まいどごちっす!!^^


とうもろこしは ばあちゃんからの差し入れ!


焚き火もしてぇ~まったりぃ~


そこへぇ~この時間には嬉しい~ チャラリ~ラリ~のチャルメラ登場!!

オススメのとんこつ醤油味!





美味し楽しい夜が更けていきましたぁ~



















翌朝ぁ~!!

真夏日和ぃ~で海を満喫!


カヌーも登場!^^


そうこうしてると、なんと!!サトちゃんのご両親とママさんが生まれたての赤ちゃんと共に登場!!!^^

サトちゃんのお父様にいっぱい可愛がってもらてったモモちゃんでしたぁ~!!^^



この日もガッツリ紅ズワイガニや色んな美味しいものを食べて海キャン満喫ぅ~!!^^


特製タレに漬け込んだ炭焼きチキン!
きのこマンチャコ和風海鮮スパ!



り道に珍しい物に遭遇!! 電飾を施したデコトラならぬデコチャリ!!笑



そんなこんなでぇ~今回も美味し楽しい海キャンでしたぁ~!!^^



























《酔っぱらいの弾き語りコ~ナ~》

カラオケでB・BLUEを歌ってるよぉ~って記事を思い出して
急に歌いたくなっちゃったので、うっかり歌っちゃいました!笑
  

Posted by 亀ちゃん at 00:29Comments(0)弾き語り

2014年10月07日

いつもの海キャン!

9/13~15


土曜日の仕事終わりにいつもの海にまたまたやって行って来ました!^^
今回はサトちゃんのリクエストでロゴスの幕を設営!



続々と楽しい仲間が到着!





みんな揃ったところで、お約束の儀式ぃ~!!^^




前のりしていたサトちゃんが高級食材を惜しげもなくヤキヤキぃ~!!ごちっす!^^


とうもろこしも丸ごとヤキヤキ!




我が家は珍しく野菜を準備していったので到着後すぐにカレーをクツクツ!


お外でカレー!やっぱ鉄板メニューっすね!^^



焚き火も始まって、こちらのお嬢様!ファイヤーブラスターにめっぽうハマっちゃったみたいでずっとフキフキしていました!笑

すっかり焚き火職人!笑


楽しい夜が明けてぇ~



翌朝ぁ~!


朝飯をガッツリ食べて一日ガッツリ遊びまくりぃ~!!



そしてぇ~ご一緒したメンバーがこの日にご帰還されたので珍しく我が家オンリーで最終日の夜にぃ~!

焚き火をまったりぃ~


翌朝ぁ~!!


のんびり過ごしているとぉ~
近くの浜で地引網をやると言う事だったので行ってみたらぁ~なんと!



TVの取材も来ていて、あのお天気キャスターのアマタツさんがぁ~!!



当然、記念撮影!^^


そしてぇ~地引網はと言うと生中継で放映されていました!^^




そしてぇ~この後、TKGを求めてぇ~移動!!

そう!こちらの但熊で食べれる新鮮たまごの
”たまご掛けご飯” 略して TKG!!




お持ち帰りの たまごもGET!
ついでにデザートも!


そしてぇ~!

こちらのセットにたまごをぶっかけてぇ~!!

おいしゅう~頂きました!!^^


そんでもって、デザートに抹茶焼きドーナツも出来たての熱々をその場でおいしゅう~頂いちゃいました!^^


シュークリームは子供たちの分で売り切れ~!!



今回も、充実した週末でしたぁ~!!^^
































《酔っぱらいの弾き語りコ~ナ~》

満月なお空ですが、三日月ぃ~!!^^  

Posted by 亀ちゃん at 23:39Comments(0)週末お出かけ弾き語り

2014年10月04日

久々に現場Now!(^^)

この週末はミクちゃんとの父子キャン!

焚き火満喫中ぅ〜!

心地よい季節になったっすぅ〜!(^ν^)  

Posted by 亀ちゃん at 00:08Comments(0)野営キャンプ

2014年10月03日

雨キャン! in 朽木河川敷

ようやく9月の記事にこぎつけましたが、まだまだ先が遠いのでガンガン行きたいと思います!


まずはぁ~こちら!

9/6~9/7
朽木の河川敷キャンプ場にいつものメンバーが終結すると言う事だったので、この土曜日は仕事だったんですがいつもより早く終わらせスクランブル発進で向かっちゃいましたぁ~!

そしてぇ~サクッと設営完了していつもの儀式でぇスタ~トぉ~!



この日は確かコロッケナイトと銘打ったタマちゃんが、お勧めのコロッケを揚げたてでいっぱい用意してくれてぇ~そんでもって特製オムライスなんかも用意してくれて美味しいナイトにぃ~!!笑
このバット2~3枚分ぐらいあったっす!^^





僕はと言うと何度食べても飽きないイカ玉ぁ~を懲りずに作っちゃいましたぁ~!





続々とメンバーが集まって儀式いざ本番!



そしてぇ~この日のメインイベントは のんたみさんのご長男様の
たみおくんの聖誕祭!^^


こちらも懲りずに毎度おなじみシフォンケーキを前夜にヤキヤキしてバースデイケーキに!^^

っと!ここでぇ~まさかの のんたみさんの奥様ミカりんりんより嬉しい手作りのポケット付チェアーひじカバーを頂いちゃいました!^^

スノーピークのローチェアーにぴったりサイズ! 

ありがとねぇ~!!^^



そしてぇ~この後、皆で焚き火ナイトぉ~




色んな物をくるくるヤキヤキしてたら、なんかたこ焼き同士がしゃべっているように見えてきて まさかの たこ焼き劇場開演!笑


そしてぇ~楽しい時間が過ぎていきましたぁ~






翌朝ぁ~




雨模様でしたがお昼に向かってだんだんと晴れてきて~

朝から 焚き火満喫!^^



最後は乾燥撤収できましたぁ~!




帰りには皆と一緒に いつものパイタンラーメンを食べに ラーメン藤 物部店に集結!^^



お約束のネギ多目ぇ~


ご馳走様のポーズも決まってぇ~笑






ご機嫌な週末でしたぁ~!^^






ガンガン記事進めるつもりでしたが体力の限界が。。。^^;  寝ちゃいます。。。























《酔っぱらいの弾き語りコーナー》

兄やんの結婚式で歌った名曲!^^

  

2014年10月02日

一気に行っちゃうよ! まだまだ続く8月記事ぃ~

我が家にもやってきたぁ~!^O^/




サントリーさんのこちらのイベントに我が家も参加していたんですが見事当選いたしました!!






そう!   キャンプの撤収日やデイキャンプの時などにはこちらで美味しく過ごすことが出来るオールフリー!!^^

サントリーさんありがとうございますぅ~!

もうすでにイベント終わっちゃってるみたいですがホント美味しいのでアウトドアの時間もそうですがそれ以外の時でも是非ご賞味あれぇ~!!!^^

こちらのイベントは開催中!















8/23~8/24 この週末は、マナちゃんの行きたいと言う気になる高校の見学会の日!



僕とミクちゃんはお留守番だったのでたまたま近所だったこちらのケーキショップでお茶ぁ~!!^^


『時間をもてあましている』っと さとちゃんと話をしていると、なんと!!嬉しいランチのお誘いぃ~!!^^

ケーキショップの近所の有名洋食店でランチにぃ~!



なんと!さとちゃん お気に入りの醤油蔵が作っている ”もろみ醤油” を頂いちゃいました!

お世辞ぬきでガチ旨!!^^
さとちゃん ありがとねぇ~!



そしてぇ~
こちらの名物ランチをガッツリ食べてぇ~至福のひと時ぃ~






この後、マナちゃんと合流して いつものお気に入りの海に向け出発ぅ~!

入道雲がワクワク感をそそります!!まさに夏ぅ~!!^O^/







そしてぇ~








到着ぅ~!
サクッ!と設営完了!




いっぱい海で遊んでぇ~


こちらもサクッ!っと晩飯ぃ~!


チーズinバーグぅ~!!

チーズがあふれ出てサイコーに まいうぅ~!!









そしてぇ~翌朝ぁ~!!^O^/

朝からガッツリ食べてぇ~海遊びぃ~!



エスカルゴと鶏肉のガーリックバターのハ~モニ~!^^





この後、少し海で遊んでぇ~次なる目的地に向け移動!!!



そしてぇ~到着ぅ!

おそばで有名な出石町!!
そう、出石そばを食べにやってきました!




その数あるお蕎麦屋さんの中でお勧めの名店 ”いるさやさん”を教えてもらい襲撃ぃ~!!

普通2:8そばと言ってそば粉と小麦粉を混ぜて作るおそばが一般的ですが、こちらではなかなか食べれない10割そばが頂けちゃいます!!

子供たちは2:8そば!

そしてぇ~蕎麦湯で〆・・・かと思いきや!

なんと、そば粉で作ったデザートまで登場!!^^

おそばのお替わりを5枚しちゃったぐらい美味しいおそばでしたぁ~!
もっとお替わりしたかったのですが嫁に止められやむなく断念。。。××


その後、町を散策ぅ~!


出石城!




そしてぇ~あーちーパパお勧めのこちらの ”おはぎ” もGETしちゃいました!^^



いい雰囲気の店内でも食べれるみたいですがお持ち帰りで!^^




一言で言うと、ふわとろ!って感じの今まで食べたこと無いぐらいとろっとろの美味しいおはぎでしたぁ~!^^







そしてぇ~またまた移動ぅ~!




玉子で有名なこちらに到着!^^


但熊!!
その名の通りマスコットのツキノワグマがどぉ~んと鎮座しております!笑


敷地内のこちらではデザートが販売されています!


こちらでのお目当てはやっぱり新鮮な ”たまご” !!

玉子専用のお醤油も色々な味が多数販売!





そしてぇ~


こちらで頂けるのは その新鮮な たまご食べ放題の玉子がけご飯!! そう略してTKG!!


並ばなくて入れたらマジラッキーってな位いっぱいの人!

その待ち時間にクマちゃんの椅子に座って記念撮影!

お約束のこのポーズでも!笑


ココイチ!笑







そしてぇ~ようやく店内に!^^

デーブルの上に ”たまご” の山!笑
そしてぇ~お待ちかねの TKGセット登場!!


たまご 割り割りしてぇ~


ぶっかけぇ~


至福の一杯でしたぁ~!!^^







まだまだ、記事終わらんですよぉ~!^^






8/30~8/31 そしてぇ~次の週も同じくいつものお気に入りの海にさとちゃんが行ってるという事でぇ~またまた出撃ぃ~!!^^

土曜日の仕事終わりにスタートぉ~!
サクッ!とサービスエリアで晩飯ぃ~


たこ焼き!ネギ多目ぇ~!!笑




そしてぇ~到着ぅ~儀式ぃ~そんでもって、焚き火ぃ!^^


翌朝ぁ~!!

さとちゃんサイトにパラサイトさせていただきのんびり海キャン満喫ぅ~!

子供たちもハンモックでのんびりぃ~



さとちゃんの美味しい手料理なんかも頂いたりしちゃって至れり尽くせりの贅沢キャンプでしたぁ~!
ありがとねぇ~!!^^



8月記事なんとか終了!^^;  

Posted by 亀ちゃん at 00:24Comments(2)

2014年10月01日

まだまだぁ~つづく 8月の出来事ぉ~! その2

誕生日会が無事終了した後、カヌーで漕ぎこぎしたりして海キャンプを満喫ぅ~!^^






喉が渇いたら兄やんが持ってきてくれたビールサーバーのおかげで極楽状態!
蛇口は一つですがタンクをビールとチュウハイとに使い分けて使用!!!^^




そのチュウハイにこちらのケーキ屋さんのパインアイスを氷代わりに投入ぅ~!!



グリグリ溶かしてぇ~!!



めちゃ旨!!^^



そしてぇ~夜の楽しい時間に突入ぅ~!!


美味しい料理が次々と登場ぉ~!^^

だったのですが痛恨の撮り忘れ状態ぃ~しかぁ~し。。。
かろうじて何枚か撮ってましたぁ~^^;


さとちゃんご持参のステ~キ!ごちっす!^^

こちらは イカ玉!

美味しいものをたらふく頂いて楽しい夜を過ごしましたぁ~!!!^^







そしてぇ~翌朝!!^^



この日もガッツリ海遊ぃ~!!


っの!前にぃ~なんと!!





さとちゃんの進水式ぃ~!!^O^/

あかりちゃんも待ちきれない様子!^^




この後、一緒にコギコギ!!








その後、皆で飛び込み岩がある場所に移動!

7~8mある高さからのダイブ!





去年、ビビッて飛び込めなかった 甥っ子もぉ~


今年は何とかダイブ成功ぉ~!^^



この後もぉ~みんなご機嫌でダイブぅ~


カメラ目線でぇ~



ダイブぅ~!!笑



調子にノッってぇ~僕もぉ~


バクテンでぇ~


岩の側面にぃ~


ギリギリぃ~


セーフでぇ~

何とか無傷で生還しましたぁ~!!^^;



最後にお約束のこのショット!


この後、アニキファミリーはご帰還!




そしてぇ~我が家は残り1泊する予定でしたが、まさかのミクちゃんの高熱で急遽病院で点滴まで打ってもらう事態に!


この夜に大事をとって我が家も緊急撤収し帰路に。。。


お世話になったこちらのお方! つーちゃんの作ったTシャツを気に入って着ていたんですが通報はせずに、ご挨拶だけして帰ってきました。笑



そしてぇ~雨撤収だったので翌日、自宅前で強引に乾燥設営!笑

そんでもって、帰ってすぐに あの高熱は何だったんだぁ~っと言わんばかりに元気になったミクちゃんでしたぁ~!!^^


おしまい。。。
  

Posted by 亀ちゃん at 00:41Comments(2)